おうしんきゅうは鍼灸院

担当鍼灸師のご紹介

当鍼灸院では、施術にあたる鍼灸師は全員、日本の国家資格である鍼灸師の免許を取得しています。東京都世田谷区保健所に登録し保健所の監査を受けており、皆様に安心して治療を受けて頂けます。翁鍼灸治療院独自の治療法に精通している鍼灸師が治療にあたります。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。


25年前、東京の世田谷区経堂に開業し、街角の鍼灸治療院として第一歩を踏み出しましたが、現在は地域の方だけでなく、遠方からの患者さんも大勢みえるようになりました。いままで多くのマスコミに取り上げられてきました。日中両国の鍼灸知識を持ち、両方の鍼灸の優れた技術を取り入れ、長く豊富な臨床経験に基づいて、施術を行っています。安心、安全で、衛生的な治療を提供できるように、スタッフ一同心がけています。今後も皆様に愛され続ける鍼灸院を目指しています。

鍼灸師 院長

  1. 鍼灸師N

    TAKAYANAGI NOBUYUKI

    資格:鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
    呉竹医療専門学校卒業
    趣味:テニスです。テニスのプレーを通じて、体力向上と身体の使い方を学んでいます。いつか試合が出られるように頑張っていま。少年から高校生まで硬式野球をしてきました。いまはよく野球を観戦しています。
    出身地:東京都

    元々は大学を卒業してから一般企業に就職していましたが、私の親が鍼灸師となり、自宅開業していた姿を身近で目にしていたこともあり、鍼灸マッサージの技術で直接的に目の前の患者様の不調やお辛い症状を改善できる治療家になりたいと思い、この道に入りました。東洋医学である鍼灸治療では運動器疾患だけでなく、病院では原因がわからず困っている患者様や病気の一歩手前の未病に対しても治療ができるという強みがあります。鍼灸治療によって患者様の心と身体の健康をサポートできるよう努めてまいります。 西洋医学の知識も深めたり、新たな技術を習得したりしています。(ハワイ大学解剖実習を修了しています)、ストレッチや運動方法で分からないことはお聞きください。

鍼灸師 リーダー

  1. 鍼灸師A

    NAKAMURA  SHOTA

    資格:鍼灸師
    常葉大学卒業 健康鍼灸学科
    趣味: 剣道です。3歳から始め大学生まで毎日のように稽古していました。今は昇段のために頑張っています。
    出身地:神奈川県

    高校生の時、毎日の厳しい稽古に身体が追いつかず怪我をしました。その時に初めて鍼治療を受けに行き、鍼で身体が良くなる事を実感して驚きました。鍼灸の自己治癒力を引き出し、身体を良くしていくところに魅力を感じ、今度は自分がサポートする立場になりたいと鍼灸師になりました。初めは、学生の時に悩んでいた運動器疾患を治療したいと思い、鍼灸接骨院に勤めました。治療をしている中で、運動器疾患以外でも悩みを抱えている方を見て、もっと東洋医学を活かして、色々な悩みを持つ方の力になりたいと思いました。鍼灸は、神経にアプローチしてホルモンバランスを整えたり、ツボを使って気の巡りをよくしたり、全身の治療ができ、手では届かない領域をよくできるのが強みだと思います。皆様の症状に寄り添って治療できるように努めてまいります。

鍼灸師

  1. 鍼灸師A

    NAKAMURA KENSHIN

    資格:鍼灸師
    国際鍼灸専門学校卒業
    趣味: 音楽鑑賞。
    出身地:千葉県

    介護職を経験したことをきっかけに、一人一人に合った心や身体のケアができるようになりたいと思うようになりました。そんなときに祖母が週に2回、元気になるからと楽しみに通っていた鍼灸と出会いました。通うのが楽しみになるほどに祖母を癒し、心も身体も元気にしてくれる鍼灸治療に魅力を感じ、この職業を志しました。また祖母の影響もあって、家族が体調不良に悩んだときは鍼灸治療を受けてきました。鍼灸治療によって身体のめぐりがよくなることで、身体が軽くなったと笑顔で話す家族をみて鍼灸の力を実感してきました。皆さまにとって、ご症状改善のためのよりよい治療ができるように精いっぱい努めてまいります。

    創業者~ ※現在、治療は受け付けておりません。

    1. OU MOUSHIN

      中国浙江省出身
      国際鍼灸専門学校卒業
      日本国家資格:鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
      世界鍼灸学会連合会認定:国際鍼灸師
      東京医療専門学校の卒後臨床研修講座講師
      社団法人:全日本鍼灸マッサージ師会会員
      中国医学の鍼灸臨床学講師・中国鍼灸協会会員
      国立上海中医薬大学と鍼灸学術提携

ページの先頭へ